スポンサーリンク

吉野家の牛丼

にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング

コロナ以来、外食はほとんどしなくなった。
吉野家へももう5年くらい行っていない。
スーパーで吉野家の冷凍パックを見つけて思わず買ってしまった。

おおー、かなりお店の味に近い。

やっぱ牛丼は吉野家だ。

実は私、昔牛丼屋で働いていたことがある。
「どんどん」という店だが、今はもう倒産してなくなってしまったが、当時は「吉野家」「松屋」に次いで業界3位と言われていた。
「すき家」とか、まだなかったと思う。(たぶん)
「吉野家」「松屋」との差別化としてカツ丼があった。
カツ丼はけっこう美味しかったと思う。
その所為か、未だにカツ丼が大好物だ。

カレーもあったけど、カレーは松屋の方が美味しかった。
でも、メインの牛丼は、圧倒的に「吉野家」の方が美味しかった。
自分の店で牛丼があったのに、休みの日には「吉野家」へ食べに行っていた。
申し訳ないが、やはり牛丼は「松屋」よりも美味しかった。
うちの「どんどん」は「松屋」よりも大分下でした。(‘〇’;)

当時の「どんどん」は、「吉野家」をかなり意識していた。
「松屋」では当たり前だった券売機を置かなかった。
店員が瞬時に計算して、お客さんとお金をやり取りする。
昼時のピークには1時間で200人入る店だったので、もうめちゃくちゃな状態だった。
「吉野家」だって、こんなに入る店はないぞ、とぼやきながらやっていたのを思い出した。

あと常連客に変わり者が多かった。
「つゆだく」「つゆぬき」はよく知られているが、「ねぎぬき」を頼む客もいた。
推測通りタマネギ抜きのことだ。
だが、うちの店で一番の変わり者は、やはり「肉抜き」を頼んだ人だ。
もちろん牛肉を抜いて、タマネギだけ。
あの人、「どんどん」が潰れてから「吉野家」へ移ったのかなぁ。。。ヽ( ゜ 3゜)ノ

コメント

にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
タイトルとURLをコピーしました