もう一つ、未だにふるさと納税をやっていない人が、私には信じられない。
仮に年収300万円の人(配偶者・扶養家族無)なら、3万円くらいの寄付ができる。
返礼品はその30%までなので9000円くらいでしょうか?
9000円分の品物がタダでもらえるんだから、やらない方がどうかしてる。
やらないなら私に譲ってください。(譲れませんが)
それぞれのふるさと納税サイトで「控除上限額シミュレーション」があるので正確な金額を知りたい人はどうぞそちらで♪
ふるさと納税サイト【ふるなび】AmazonギフトカードやPayPay残高等がもらえる!
ふるさと納税で人気の『和牛・銘柄米』や『家電・日用品』など、バラエティ豊かな返礼品をランキングやおすすめ特集でご紹介!「ふるなび」ならふるさと納税制度の解説や控除額シミュレーションもあるので初めてのご寄附でも簡単です。
ただ、控除上限額シミュレーションは、ふるさと納税サイトによって金額が微妙に違う。
金額が高いほど、たくさんの返礼品がもらえる、と勘違いするので、私は高く設定しているサイトは信用していません。(あくまでシミュレーションなので)
ですから控除上限額が一番安いサイトにしました。ヽ( ゜ 3゜)ノ
※3万円の寄付は、実質負担2000円を差し引いて、翌年支払う所得税・住民税から控除されます。
私は「お~いお茶 濃い茶600ml×24本」とか「お~いお茶 濃い茶2L」とかを定期便で頼んだりしている。
以前は近くのスーパーで1ケースごと買っていたが、さすがに自転車に積んで運ぶのに疲れた。
重いのに家まで届けてくれるし、タダだし、かなり得した気分。
ワンストップ特例申請書だって、今年から郵送しなくてもスマホでできるようになったし、何でやんないのさ?
理解できません。。。ヽ( ゜ 3゜)ノ
ふるさと納税は世界を救う?
それぞれのふるさと納税サイトでは、先日起きた能登半島地震の災害支援寄付を募っていた。(返礼品なしの自己負担額2000円)
普通に寄付すると3万円は3万円だけど、ふるさと納税を使えば2000円で3万円の寄付をすることになる。
これは画期的なシステムかも。。。(-“-)
コメント