スポンサーリンク

場所打ちコンクリート杭の生コン打設

にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング

この現場の工法は、アースドリル拡底工法でした。(拡底:杭先端を拡大掘削する)
ドリリングバケットを回転させて地盤を掘削、孔壁の表層部は表層ケーシング(上の写真)、それより下は安定液で保護。拡底バケットを装着して杭先端を油圧式で拡大掘削。掘削完了後、鉄筋カゴを孔内に建込み、トレミー管でコンクリートを打設して杭を築造する。

new ACE工法 | 施工法(建築) | 施工・製品情報 | ジャパンパイル株式会社
ジャパンパイル株式会社 施工・製品情報のページです。施工法・newACE工法を掲載しています。

生コン打設では、こんなことがあった。
初めて応援に来たHさんの時だ。

「今日は生コン打設だから忙しいよ」と私が言うと「何台ですか?」と聞いて来た。
「さぁ、聞いてないけど、たぶん22台くらいじゃないの?」
「聞いてないのに何でわかるんですか?」
「見ればわかるよ」と私が言うと「見てもわからないでしょ」と突っかかって来たので、私ももう後には引けない。

「あそこに杭の穴があるでしょ? あの直径は、手前のBバリフェンスと同じ幅だから180cm。つまり1.8mで半径は0.9m。0.9の2乗×3.14で円の面積は約2.5m2。杭の長さは37mだから、体積は2.5×37で92.5m3。ミキサーの大型は通常で一台4.25m3積んでいるから、4.25で割れば約22。だから22台」

もちろんスマホで計算しながら話したが、聞き終わった時、彼は唖然としていた。
どうせ信じてないだろうけど。。。

生コンが終わって、応援のHさんが興奮気味に駆け寄って来た。
生コンの台数を自分で数えていたみたいだ。

「じゃこうさん、すごいですよ。ぴったり22台でした」
「まぁ驚くほどのことでもないけど」と私は冷静を装い、優越感に浸りながら空を見上げた。

その日は5本目の杭で、前回の4本目の杭が生コン22台だったことは、彼には黙っておこう。。。(-“-)

コメント

にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
タイトルとURLをコピーしました