スポンサーリンク

建築現場と土木現場(主に道路工事)

にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング

久しぶりに自分の現場だった。
自分の現場なのに、久しぶりと言うのはどうなんだろう。

実を言うと、今週の月曜日、ガードマンを1名頼んでいたそうだ。
それが、うちの会社の手違いでガードマンなしになっていたらしい。
もちろん私は別の現場に配置されていたので、急遽別の人を現場に送ったということだった。

「月曜日は、大変でしたよ」と若い監督が言った。
「何がです?」
「月曜日に来た人です。搬入は午前中の1台だけだったんですが、搬入がないなら上がってもいいですかってうるさくて」

これもよく聞く話だ。
基本、建築現場は5時までが定時。
土木現場(主に道路工事)が多い人は、搬入車両がなければ、すぐに上がっていいと思っている。
土木現場(主に道路工事)は、最後に合材で舗装して水洗いが終われば、現場に作業帯はないのでガードマンも上がれる。
だが、建築現場の場合は、搬入車両が終わっても、現場はそこに存在するので、土木現場(主に道路工事)とは勝手が違う。
保安警備という立派な仕事が残っている。

もしもガードマンがいなくて部外者が勝手に現場内に入ったら?
それで何かを盗まれたら?
開口部に落ちて怪我をしたら?
突発的な搬入車両があるかも知れない。
作業員が道具の積み下ろしでゲート内に車両を入れるかも知れない。
その時に歩行者と接触したら?

中で作業している作業員が全員帰って、戸締りをすれば、5時まで留まる理由もないだろうが、ガードマンが5時までいなければいけない理由は無限にある。

ガードマンは最初に業務委託契約を結ぶが、それにはちゃんと時間が明記されている。
8時~17時と。。。(通常の場合)

もちろん監督が上がっていいと言えば、それはそれで問題ないだろうけど。。。(‘〇’;)

コメント

にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
にほんブログ村 ブログブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
日記・雑談(60歳代)ランキング
タイトルとURLをコピーしました